英文法や英単語を知っているのにうまく英語を聞き取ったり、しゃべったりできない。海外移住に向けてもっと英語を伸ばさなきゃっと不安に思っている方も多いのではないかと思います。
英語中級者におすすめなのはシャドーイングをしてネイティブの真似をすることです。
本記事ではシャドーイング英語学習の紹介をします。シャドーイングは専門の教材もありますが、私のおススメは海外英語ドラマを使ってやるシャドーイングです。
ぜひ最後まで読んで下さい。
簡単に自己紹介させてください。
ハンドルネーム「ノーベル君」と申します。私は日本がバブル経済と呼ばれた1990年代前半、大手電機メーカーに新卒で入社しました。会社への愛が100%のジャパニーズ・ サラリーマンでしたが、30代後半に日本社会とサラリーマン人生で直面する不自由で画一的な価値観の押し付けに毎日ストレス満タン。自分の人生を変えようと、海外移住を決意しました。47歳でオーストラリア移住ビザを取得して、シドニーに家族3人で移住しました。仕事はオーストラリア現地企業でマーケティング担当をやっています。私は、多くの日本人サラリーマンが目指す「出世」は叶いませんでしたが、海外移住して毎日ストレス・フリーをモットー生活しています。海外移住の英語学習【シャドーイング方法とオススメ動画配信サービス】
記事目次
・シャドーイングって何?
・シャドーイングの利点
・海外ドラマでシャドーイングする方法
・どのストリーミングサービスがシャドーイング学習に最適か?
1.海外移住の英語力上達につながる「シャドーイング」って何?

シャドーイング(shadowing)とは通訳になるための学習方法として開発されました。英会話の上達に効果があるので英語学習者の間でも広く使われるようになりました。
音源の後1~2語遅れて、影(shadow)の様に音源通りに声に出して追っかけていく練習です。
例えばHey, how are you today?とドラマで俳優が言ったらそのすぐ後を追いかけてあなたがHey, how are you today?とそのまま真似して言うのです。
まさにネイティブスピーカーを真似ることです。
言葉で説明するよりも映像が一番簡単なのでちょっとご覧ください。これが実際のシャドーイングです。音を出してご視聴ください↓
2分24秒のシャドーイング、率直な感想はどうですか? ちょーっと難しそう?
ヒラリーさんになったつもりでちょっとやってみてください。
このスピーチは選挙演説なのでとてもゆっくりですが、字幕がなく、難しく感じたのではないでしょうか?
英語だけでなく、息継ぎの仕方や相槌など英語ネイティブ・スピーカーを全部真似しちゃいましょう。
2.英語力上達に向けシャドーイングをやる利点
以前の私のブログ記事「海外移住の英語学習①【3つの重点領域とシャドーイング英語学習法】」で海外移住に向けて伸ばすべき英語重点領域は日常英会話、IELTSスコア、プレゼン・メール力の3つと説明しました。シャドーイングはこの3つの領域すべてに役立つ学習方法です。
日常英会話
シャドーイングで英語をしゃべる自信が高まります。そして口の中でモグモグすることが少なくなり、より英語が口から滑らかに出てくるようになります。
IELTSスコア
IELTSはスピーキングテストがありネイティブ・スピーカーの質問に対して声を出して英語で答えます。シャドーイングで絶対スコアアップします。
プレゼン・メール力
シャドーイングではネイティブの話し方や間の取り方、ジェスチャーも真似して習得できます。
シャドーイングは3領域以外も多くのメリットがあります。☟
ヒアリング力
よく英語ヒアリング力向上には英語をどんどん聞き流すことだと言います。確かに英語に耳を鳴らすという意味では聞き流しは効果がありますが、何を英語で言っているのか理解することとは少し違います。シャドーイングは聞き流すのではなく、聞いて脳を介して口から再生します。英語を流れ出さずきちんと脳で受け止めないとできないので、シャドーイングでヒアリング力が上達しないはずがありません。
英語脳
シャドーイングは英語脳を作るのにいいと言われます。よくある話ですが、日本人はまず言いたいことを日本語でまとめ、それを英語に訳して話します。これは日本語脳で考えています。シャドーイングでは耳に入ってくる英語を日本語に変換せず英語をしゃべるようにするトレーニングです。このFrom 英語 To 英語をやっていくうちに英語で考え英語で表現する英語脳が養われます。これは本当です。
3.海外ドラマで楽しくシャドーイングをやろう

皆さんがシャドーイング学習始めるのにおすすめはHuluやネットフリックスの会員になって自分が好きな海外テレビドラマでやることです。
海外ドラマはアメリカ、イギリスのドラマどちらでも結構です。自分が好きなジャンル、俳優、シリーズでも何でもいいですが映画よりドラマのほうが言葉がゆっくりでわかりやすく、フレーズなどは全体で統一感がありいいと思います。
ただし医療や法律の専門用語がたくさん出てきくる作品は単語自体がわからないので不向きです。ジョークが多かったり20歳前後の若者向けのドラマ(例えばフレンズ)は早口なことが多いのでお勧めしません。ただ自分が興味を持つドラマというところが大事なので、いろいろ試してみてください。
私が以前シャドーイングに選んだ海外ドラマなどは別記事「海外移住の英語学習①【3つの重点領域とシャドーイング英語学習法】」に書いていますので参考にしてください。
※シャドーイング専用教材もありますが、通訳など専門家向けだったり高額なのでここではお勧めしません。
海外ドラマでシャドーイングの方法
シャドーイングは映像の一部分を使って何回か繰り返して学習します。決してエピソード全体を繰り返すのではありません。映像やドラマのお好きな部分を3分くらいに区切ってそれを使って繰り返します。最低1クルール5回繰り返します。
まずは動画配信サービスの字幕設定をします。
字幕付きの海外ドラマを選んで設定ボタンをクリックします。
次に字幕をON/OFFするか、字幕を英語か選びます。
音声スピードも0.8にしてゆっくりに設定しましょう。

一回目は英語字幕付きに設定します。区切った3分の英語を聞きながら字幕を読んでください。しゃべる必要はありません。聞きながら字幕を読みます。
二回目は字幕を英語字幕のまま、耳で聞くのと同時で目で字幕を負いながら俳優と同じスピードで字幕を読みながら声に出します。
三回目は二回目と同じことを繰り返してください。
四回目は字幕をOFFにしてみましょう。先ほどのヒラリーさんの動画のように俳優の声を追いかけるようにつぶやきます。
五回目は四回目を繰り返します。
やってみるとわかりますが、聞き取りながら発声するわけなんで、慣れないうちはとっても難しいです。
ヒヤリングでは
「こんなことも聞き取れないのか。。。」
スピーキングでは
「しゃべろうにも口がモゴモゴして声が出ない。。。」
ですよね。わかるわかる。
気にしないで恥ずかしがらず続けてください。
3分が難しい場合は1文づつ止めながらやってもいいです。
いきなりネイティブスピードだと難しいので、音声スピードを少し落としてシャドーイングすることをおすすめします。↓
シャドーイングは毎日やることをおススメします。毎日やれば一か月で結果が出てきます。
やってると何回も出てくるフレーズに気づくと思います。そうした何回も出てくるフレーズはメモに書きとって、覚えこみます。
4.シャドーイングに最適なストリーミングサービスは?

私がシャドーイングで勉強していたころはストリーミングサービスがなく、TSUTAYAでDVD借りてやっていました。今の時代絶対ストリーミングですね。
一番のおすすめストリーミングサービスはHuluです。

二番目はネットフリッククス。
Amazonプライム会員になってらっしゃる方も多いと想像しますが、Amazonプライム・ビデオシャドーイングにお勧めできません。
Amazonがシャドーイングに不向きな理由はAmazonには英語字幕機能がないからです。
シャドーイングに必要な機能は以下二つ。
・英語字幕機能。字幕をON、OFFできること。(一番大事)
・音声スピードを変更(下げる)できること(次に大事)
Amazonは英語字幕機能がないから×。U-NEXTもできないから×
ネットフリックスは英語字幕に対応していますが、音声スピードを変えられません。ネットフリックスは自社オリジナル作品が多く一般的な海外ドラマは古く、作品数は少ないです。無料体験期間も設定されていません。
ストリーミング・サービス名 | Hulu | ネットフリックス | Amazon プライム・サービス | U-NEXT |
英語字幕機能 | 〇 | 〇 | × | × |
音声スピード調整機能 | 〇 | × | × | × |
月額料金 | 933円 | 800円 | 500円 | 1,990円 |
無料体験期間 | 有 2週間 | 無 | 有 一ヶ月 | 有 31日間 |
評価 | ◎ | △ | × | × |
上記比較はあくまで英語シャドーイング教材としての比較です。どのサービスも基本動画視聴では素晴らしいと思います。
Huluは海外ドラマ数も充実していると思います。
2週間の無料体験期間がありますのでまずはHuluでシャドーイング挑戦してみてはいかがでしょうか?

まとめ
・シャドーイングでネイティブの真似をすることでまだまだ英語は上達する。
・海外移住に必要な英語力強化にシャドーイングは最適
・楽しくストリーミング学習するには海外ドラマを使うのががいい
・どのストリーミングサービスがストリーミングに最適か?
それはHulu

シャドーイングについては以前の記事も参考にしてください。↓
海外移住の英語学習①【3つの重点領域とシャドーイング英語学習法】
いかがでしたか?
今回の記事が皆さんの海外移住の参考に少しでもなれば嬉しいです。
これからも役立つ情報を紹介していきます。
ではまた。
※ぜひ本記事を皆さんのSNSでシェア、拡散いただき、たくさんの方に読んでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。