上の写真は南オーストラリア州アデレードの移民博物館にある約180年前のヨーロッパからの移民家族の銅像。「勇気」、「自分への誇り」、「夢」、「やり遂げること」と言葉されています。
40代で海外英語圏へ移住したい!
海外移住を成功させて世界のもっと大きな空を見よう!

海外移住に興味があり、いろいろ考え・悩み中、準備中の30代~40代前半の方に読んでいただき参考になる情報をシェアします。
特に以下方々にこのブログは読んで欲しいです。
1.自分は企業で働く男女サラリーマン
2.自分は33才から43才位である
3.自分は業務やプロジェクトをガンガン成し遂げる会社の中心的人材だ
4.自分は会社の価値観や日本人が当たり前に思っていること疑問を持っている
5.自分は会社での責任や周りからの期待が大きくなるにつれ、自分がつまらない、もしくは「受け身」の人間になっていないかと不安に思っている
6.自分は社会の変化(不況、コロナ、リストラ、役職定年、デジタル化)の中このまま日本で定年、年金受給という流れでいいか、生き残れるか不安がある
7.自分は海外移住に興味がある。海外に移住した自分を想像する
8.自分の子供を海外で育てたい
9.自分は英語を使って業務をやっている。もしくは英語には少々自信がある
10.自分は子供、学生の時に海外生活経験がある
11.自分は海外駐在経験がある
12.自分はキャリアやスキル、英語力を使って海外で仕事・生活したい
13.自分は海外移住の準備を始めている、もしくは関係情報を集めている
14.自分は海外移住について家族に相談しようか悩んでいる
20代、30代前半であればワーキングホリデーや留学から海外移住の道もありますが、30代後半&40代はこの選択はありません。
30・40代で海外移住するにはこれまで日本の会社で培ったスキル、活躍した実績、そして苦労や失敗した経験をフルにアピールして転職とビザにつなげないといけません。何よりも5~7年スパンくらいの長期作戦とその準備が必須です。
このブログは将来構想や不安を持ってモンモンとし、その解決方法に海外移住を考えているMiddle Aged(30代後半~40代前半)の方に向けて書いています。自分の経験からオーストラリア中心となりますが、知っている限りのアジアへの移住情報もシェアしたいと思いますし、他の国への移住の参考になればと思います。海外移住に向け、皆さんの背中を少しでも後押しできれば幸いです。(まさに10年前の自分に書いてる想定です)
ではどうぞよろしくお願いします。
2020年6月 ノーベル君